@個人使用 〜アリーナを9人以下で使用する場合〜 ※手続きにあたっての留意点
▼お電話・ホームページ等で空き状況をご確認ください。
▼アマチュアスポーツの共用使用とします。ご利用の際は当日にお問合せの
 うえ、ドーム受付にて直接お申込みください。※事前予約不可
*休 館 日/毎月第2・第4月曜日
 (祝祭日のときは翌日)
 12月29日〜1月3日
 原則として休館日には使用・受付
 打合せはできません。
*開館時間/9:00〜21:30
*受付時間/9:00〜17:00
*使用の権利を他に譲渡したり、転
 貸しすることはできません。
*公序良俗に反する等、使用許可の
 取り消し項目に該当する場合、使
 用許可をしないかまたは許可を取
 り消しますので、あらかじめご了
 承ください。
Aコート使用 〜アリーナを占有せずコート等を使用する場合〜
▼お電話・ホームページ等で空き状況をご確認ください。
▼各種コート等共用使用とします。ご利用の際は当日にお問合せのうえ、
 ドーム受付にて直接お申込みください。※事前予約不可
B団体使用 〜アリーナを9人以上で占有して使用する場合〜
▼お電話・ホームページ等で空き状況をご確認ください。
▼申請書に必要事項をご記入の上、ご提出ください。
 ※直接来館、郵送、FAX、メールどれでも可
▼申請書を提出後、使用許可決定書を発行・送付いたします。
 ※使用の内容により若干のお時間をいただく場合もございます。
◆団体使用の場合の予約受付期間◆ お問い合せご予約先
1日使用の場合・・・・・・・使用日の5ヶ月前からご予約ができます。
2日以上連続使用の場合・・・使用日の1年前からご予約ができます。


※予約後のキャンセルについてはキャンセル料金が発生する場合があります。
 詳細は各種料金を参照ください。

ニプロハチ公ドーム
事務局

TEL 0186-45-2500
FAX 0186-45-2220

お電話・ホームページ等で空き状況をご確認ください。
希望日程が空いている場合は、ドームよりFAX・郵送にてドームパーク使用許可申請書をお送りいたします。
必要事項をご記入の上直接ご来館いただくか、FAXまたは郵送・メールでお申込みください。
※また、ホームページ上からダウンロードもできます。
 → ドームパーク使用許可申請書
http://www.jukaidome.com
E-mail:entry@jukaidome.com

〒017-0031
秋田県大館市上代野字稲荷台1-1
◆各諸室利用について◆
▼まずは、二プロハチ公ドームまでお電話・ホームページ等で空き状況を
 ご確認ください。
▼申請書に必要事項をご記入の上、ニプロハチ公ドームへご提出ください。
▼申請書を提出後、使用許可決定書を発行・送付いたします。
 ※使用の内容により若干のお時間をいただく場合もございます。


パークセンター・・・つどいの広場「ひよこ」、こどもの遊び場
          (貸館利用不可)


各諸室(多目的室・会議室)
       ・・・サークル活動や社内会議等にご利用いただけます。
          


使用日の1ヶ月前からご予約ができます。

   
◆利用料等のご案内◆
▼各種料金のページにて料金一覧がご覧になれます。
 また、各種用紙のページにて料金表がダウンロード(印刷)できるように
 なっております。利用料金等につきましてはそちらでご確認ください。
▼予約後のキャンセルについてキャンセル料金が発生します。詳細は各種料金を
 参照ください。
各種料金のページへ移動する

各種用紙のページへ移動する